SUMUKU 入居者が決まりました!
kuzumeBase.内にある空き家バンク登録物件 SUMUKUは、移住者優先の賃貸住宅です。特に移住してモノづくりをしたい方、起業したい方などを応援したいと考えておりました。ご入居のお問い合わせ沢山いただきありがとうございました。この度、入居者の方が決まりました。
kuzumeBase.はモノづくりしたい方、起業したい方を全力で応援します!
空き家バンク登録物件 SUMUKU 完成
kuzume Base内の建物『中棟』が完成しました!
この建物は、移住者専用住居として利用いただけるよう、香美市の空き家バンクに登録予定です。
新しい生活の拠点として、多くの方にご活用いただけることを願っています。

空白-kuhaku-
制作スタジオ兼オフィス
昼間、眺めが最高な空白-kuhaku-なのですが、夜はまた違った表情です。

よってたかって夜会…準備会開催
香美市をフィールドに面白い人が定期的に集まって誰かのやりたいことを応援し、実現する場づくりの準備会。。。参加者28名で行われました。


主催:NPO法人いなかみ
講師:土佐山アカデミー吉富晋作さん
高知県耐震勉強会 開催
耐震補強工事の説明勉強会が行われました。

主催:高知県土木部住宅課
畑の植物
kuzumeBase.の西側には、畑と果樹畑があります。色々な草花が次々と現れて楽しませてくれるのですが、今日はこんなのを見つけました。
枯れてしまうまで気づかなかった、、、来年はもっと早く見つけよう。。。

あずま屋 シャワールーム塗装
今日はあずま屋のシャワールームの壁の塗装をしました。
もともとタイル張りの浴槽がありましたが、小さかったことと脱衣スペースを確保する為、シャワールームに改修しました。

浴槽を撤去し、モルタルがむき出しになっています。
このモルタルの部分と腰壁のタイルと床のタイルをモルタルと同じグレーで塗装していきます。

シーラーで下塗りし、浴室用のペンキを塗っていきます。塗り終わる頃にはすっかり夜になってしまいました。

翌朝、確認。ちゃんと色は塗れているようです。
ゲストハウス tomaruku 完成!
ドミトリー型ゲストハウス。




2段ベットの上段にご宿泊のお客さま、丸梁と接近遭遇して頂けます。
あずま屋 改修工事スタート
